アルビニカ
アルビニカは花芽が上がってきて、本当にこれから咲くつもりらしい。大丈夫か? 来週はもうクリスマスだぞ(汗)。今年はもう、天候不順のせいで何から何までおかしくなっている。来年は平年並みの天候の年になってくれますように(祈)。
アルギロデルマ
アルギロデルマの花芽もだいぶ大きくなってきた。それはいいのだが、本体のシワがいまだに取れない。もちろん、冬季降雨地帯産だから、ちゃんと灌水はしているのだが…(惑)。灌水間隔をもう少し詰めた方がいいだろうか。
魔玉
魔玉はいよいよ咲く体勢に入ってきた(喜)。この人は先ほどのアルギロデルマのようにシワは入っていないが、逆に徒長気味の傾向がある。なので、蕾が付いているとはいえ、こちらは灌水間隔をなるべく空けるように管理している。