リトープス開花続報 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

 リトープスの開花状況のその後。

 

シグナルベルグの花


 シグナルベルグも満開になった。ホームセンター物だったが、しっかり育って立派になった(喜)。

 

碧瑠璃の花

 

 こちらもホームセンター物の碧瑠璃。この状態↓から2年足らずでここまでになり、開花に至った。やはり、我が家の無休眠メセン栽培は間違ってはいない(確)。

 

導入時の碧瑠璃

 

繭形玉の花

 

 繭形玉も咲き始めた。ちょっと淡い感じの、独特な黄花である。右側の株も、間もなく咲き始めることだろう。

 

 しかしながら、天候不順のせいで花期がズレまくり、白花も黄花もごちゃ混ぜ状態である(本当は黄花が先に咲き始め、それから白花が咲く)。今年はやはり、何かがおかしい(嘆)。