

こじれて長らく動きがなく、あとはこのままジワジワと枯死するだけかと思っていたホリダに脇芽が出て、更には、止まっていた成長点の一つも動き出してきた。ペンタガーデンなどが効いてきたのだろうか。となると、この株はかなり丈高くなって老化も進行しているので、これを機にそろそろ仕立て直したいところである。しかし、ユーフォルビアは色々と気難しい多肉であり、それこそ、出ている脇芽を繁殖目的で一度に全部外しただけでもショック死することがあるという。とりあえずは、一斉に仕立て直しにかかることはやめて、涼しくなったら脇芽だけを外して挿し木してみるか。