神戸港
今日は家でのんびりしていました。
少しずつ夏物服を片づけて、長袖シャツを出しています。
昼間はまだ暑いから半袖を着ることもあるし、
夜だけの外出なら長袖のほうがいいかもしれない。
そんな微妙な季節の変わり目なので、衣替えは少しずつ(^^
さて、
昨日は仕事から帰ってきて、少しゆっくりしてからお出かけ。
平日の夜に出かけるのは我ながら珍しいと思います(^^
で、
神戸港に練習船が5隻も来ているので見に行ってきました。
特に、帆船が好きで、その中でも「海王丸」は1番好きな船です(^^
同じ練習船の帆船「日本丸」や海外の帆船、大きな客船や貨物船、
自衛隊の護衛艦など、いろいろな種類の船があったりします。
護衛艦のイージス艦は「かっこいい」と思ったりします。
でも、やっぱり1番は「海王丸」、もっと言えば初代の「海王丸」が(^^
今は富山県にあって見に行きたいけどまだ行けてません(><)
話は逸れましたが、
中秋の名月の翌日ですが、素敵な光景を見ることが出来ました。
ただ、スマホもいいけどデジカメが欲しいと思いました(^^
日本丸とポートタワー
日本丸
青雲丸
海王丸(手前右に見えるのは「青雲丸」)
海王丸(奥に赤く見えるのは神戸大橋)