反省
今日の天気予報は「曇り」で、降水確率は20%(午後)でした。
この時期の天気予報はアテにならない(笑)けど、
昨日も雨は降らなかったので、「大丈夫だろう」と思っていました。
ですが、
出勤のときに家を出ると、雨が降っている(^^;
玄関で雨合羽を着て、バイクで職場へ向かいました。
その後は、しばらくして雨がやんで、予報どおりの曇り空。
仕事もいつもより早めに終わったので、少し早めの帰宅。
帰りは雨が降らなかったのですが、家に着いてから降ってきました。
やはり(?)天気予報はアテにならなかったです(^^;
ところで、
仕事帰りに買い物のためにスーパーへ寄りました。
スーパーを出てからトラブル(?)発生。
バイクに乗ってスーパーを出たところで、後ろのほうでパトカーのサイレン。
「何かあったのかな」と思っていたら、僕の目の前で止まって、
パトカーの警察官が「すみません、止まってもらえますか?」と。
僕「?」と思って話を聞くと、”歩道を走っていた”と。
実はこの場所、下り坂で、エンジンを掛けなくても惰性で走れます。
その様子が「エンジンをかけて走っている」と見えたようで(^^;
『瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず』
紛らわしいことをしてはいけませんね。
反則切符にはなりませんでしたが、警告書をもらいました(^^;
「いつもやってるからいいや」では無くて、ちゃんと考えなくては。
反省しています。