中等部の制服とさようならする時期が近づいてきました。
かわいい凝ったデザインで中学生らしくて品もある中等部の制服が、私は大大大好き。
だから、ちょっと寂しい。


新制服の採寸は昨年中に終わっており、そろそろ発送になります。
代引き郵便なので、荷物受け取り時にはお財布の中身も寂しくなるわ。


制鞄や体操服諸々は新たに買わずにすむのに、それでも九万円超え
有名デザイナーの制服だから、高いのは仕方がないけれど、一番納得がいかないのは、カーディガンの値段ですよ。

デザイナーもここは手を抜いたなと思える普通のデザインにも関わらず、
なんと、一万円近いお値段。

おまけに品質が粗悪過ぎます。

生地がペラペラ。

袖口や裾がすぐに伸びてしまう。

毛玉出来まくり。(生地が薄くて毛玉取りは危険)


あまりにボロボロなので、中2の時に追加で購入したけれど、たった1年で既にボロボロ。


先日、娘が「見て見てー!」と笑ってカーディガンの袖口を突き出してきました。

あり得ないところから
親指がこんにちはしてるーーー!!

ラッシュガードのフィンガーホールのように
穴が開いてました……
ちっとも母は笑えません。

仕方なく、また追加で購入予定です。


一万円のカーディガンなら、野良仕事しても破れないくらいの頑丈さにしておくれ!

上下千円のスウェット愛用中の母からの、細やかな細やかな願いです。