部活の先輩達の引退祝ディズニーが延期になり落胆していた娘。

・・・と思ったら、クリスマス時期にランドに行った同じ仲良しメンバーで21日にシーへ。

雨も降るやら強風やらの日で、さすが雨女の娘、本領発揮。

 

ディズニー好き男子を含む、男子女子二人ずつの4人グループです。

とは言っても、リア充とか色恋沙汰とかは無縁の部活の仲間。

最近、女子グループのイベント計画で辟易した娘は(私も限定記事で散々愚痴ってた)、

「この4人でのディズニーは、○○(ディズニー男子)の行動計画に、3人でくっついていくだけだからほんと気楽」だそうです。なるほど納得。

 

知らなかったんだけど、前売り券って売り切れることがあるんだね。今回、コンビニで前売り券を買えず、どうしようかと焦りました。結局4人中3人が当日券。

そういえば、一昔前までは近場のディズニーストアでチケット買えたのになぁ。いつの間にか閉店してしまいました。

ディズニーチケットカウンター、少なすぎやしませんか?わざわざ電車に乗って行くのも面倒で、優待の割引券は毎年ごみ箱行きです。

 

 

今朝ニュースになってましたが、ファストパスがスマホで発行できるようになるとか。

だんだん、自分の記憶の中のディズニーから現実は遠ざかっていきます。

既に3年ぐらい娘にディズニー連れて行ってもらってないからなぁ。←親子の立ち位置・・・

娘はそうやって友達とばかり遊ぶようになるし、旦那は旦那で一人で楽しく遊んでるし、私はこうやって一人年老いてゆく・・・

・・・なぁんていやだね!

今日は通知表を持ち帰る日。

期末テスト、順位はまだ不明だけど、地味な点数だったし。

ふふふ、今夜は娘をギュウギュウに締め上げてやろう♪

これぞ、母の本領発揮。

 

・・・しかし、娘、終業式→部活→先輩出演の演奏会鑑賞で帰宅予定10時過ぎ。

 

娘よ、もうちょい母の相手をしておくれ。