中学受検での不合格体験はあるけれど、検定試験での不合格体験は初だった娘。

いつも強気で生意気全開の娘には、いい薬だった様子です。

ちょっとだけ素直さを取り戻し、私はちょっとにんまり。

 

「あんなに二次試験テンパるなんて、一生英検なんて受からない気がする・・・」

と帰宅した娘が言うので、

「英語勉強し始めてまだ二年にも満たないピヨピヨが、一生を語らないでよ!」

と私は笑ってしまいました。

 

「でも、同じ時期に英語を勉強し始めたのに合格している人がいるのも事実。

あなたの勉強方法や、心構えに問題があったんじゃない?」と聞いたら、

一言「うん」だって。

 

うん ですって!?

 

少し説教じみたことを言われると、シカトか反撃しかしない娘が、まさかの肯定。

そして、吹っ切れたように鼻歌歌いながら期末考査前の勉強へ。

 

切り替え早っ!

 

でも、やっとテスト勉強へのスタートが切れた様子。

こんな影響があるなら、たまには失敗もいいかも。

・・・いや、よくない、全然よくないっすよ。