甲子園出場した母校。
一回戦で敗北。
地方予選では、県内の強豪校三校を立て続けに撃破。
決勝戦は録画のテレビ放送を見ながら、
「これは、もしや、今年は甲子園で1勝出来るのでは?」
なんて甘い期待もしちゃう試合内容で。
(去年も甲子園出てますが、惨敗)
しかし、それまでの強力打線が嘘のように静かになってしまった甲子園一戦目。
テレビの前で精一杯祈ったけれど、
祈りは通じず、
呆然としたまま試合が終了。
また、来年期待してる。
なんて言うのは簡単だけど、
それでもきっと待ってるよ。
もう応援したい学校もなくなり、
今年の夏の高校野球は興味なくなるかと思ったんだけど、
でもでも、
やっぱり楽しいね!!
思わず見ちゃう。
泥だらけになって白球を追い掛ける姿、
勝ってあふれる笑顔、
負けてあふれる涙、
一戦一戦が感動。
特に、昨日の星陵と済美の試合、
あれはゾクゾクしました。
済美の校歌、「やればできるは魔法の合言葉」
あぁ、しびれるうううううう!!!!!