甲子園での開会式、もうすぐですね。
娘の学校はとてもいいところまで地方予選を勝ち上がりました。
娘は吹奏楽部で参加。
私は旦那と一緒だったり、一人だったり、
何度も球場に観戦に行きました。
暑い日ばかりの中、娘校の野球部は一人も熱中症にかからず、
怪我もせず、大したものです。
チアの子も真っ黒に日焼けしながら、最後まで笑顔を忘れず、
その根性に感嘆です。
でも、さすがに暑くてね。。
相手校は何人も選手が熱中症になり、何度試合が中断したことやら。
かなり過酷な天候だったからね。
観客席の私たちも、吸う空気が暑かったもの。
娘たちの吹奏楽部も複数人の熱中症が出ました。
熱中症対策は講じていたものの、
やはり室内活動が中心の吹奏楽部員に今年の炎天下は辛かった!!
顧問が更なる対策を考え、
雰囲気がピリピリするくらい注意してくれて、
それ以降は熱中症になる子は出なかったのでよかったです。
毎試合とてもいい試合内容で、毎回気分よく帰ることができました。
打ってもよし、守ってもよし、笑顔もよし。
最後の試合も、もう少しで勝てる試合でした。
あまりに盛り上がりすぎて、
知らないおじさんたちとハイタッチしてしまったくらい。
ほんとに楽しかったし、感動しました。
来年も、一試合でも多く楽しみたい。
期待して待ってます。
そして、私の母校は甲子園出場です。
「寄付金よろしく」なんて手紙がさっそく来ましたが、
そんな余裕はないです。
心のこもった寄付金はしないけど、
心のこもった応援はします。テレビでね。
頑張れ!!!!!