先週の木曜日からの発熱。
昨日月曜の昼に、やっと耳鼻咽喉科に行きました。
熱は微熱程度になったものの、
喉が痛いやら、後鼻漏が気持ち悪いやら、
咳き込むとオエオエするまでえずくやら、
寝ていると息が出来なくなって何度も飛び起きるやら、
それに、喉の奥からヒューヒュー音がするんだもの。
耳鼻咽喉科で「呼吸するたびに喉の奥で音がするんです」と言った途端に、
先生が手にしたのは咽頭ファイバースコープ。
検査結果、喉頭蓋がパンパンに腫れていて、気管の入り口が半分ふさがれてました。
もともと慢性副鼻腔炎持ちで、後鼻漏もダラダラ、
気管支も炎症を起こしている様子。
あらまぁ。ひどい。
いつも優しい先生に、ちょっと怒られちゃったよ。
「もう少しひどかったら即入院レベル。
木曜日から発熱しているのなら、土曜日ぐらいには来ないとダメ!!!」
窒息の恐れがあるから、気を付けて。
運動や、熱いお風呂は禁止で、安静に。
もし苦しいと思ったら、すぐに救急にかかること。
気管が後鼻漏でふさがれないように、横向きに寝ること。
いっぱい指摘されたけど、
「窒息の恐れ」って生まれて初めて言われたよね。
後から「急性喉頭蓋炎」で検索したら、なかなか怖いものでした。
ほんとに窒息することがあるらしい。
そのために、ほとんどの場合、入院加療になるようです。
帰宅出来てよかったーーー!!!
てか、帰ってきちゃってよかったの?
山のようなお薬を飲んで、ガクガクに眠い今ですが・・・
薬の副作用でドロドロに寝ちゃったら、息が出来なくても目が覚めなそう。
先生の脅し(?)が効きすぎて、窒息が怖くて眠れません(笑)