娘の学校も、新入学生の制服採寸が先週末にありました。

お手伝いに駆り出されましたのは、恒例の吹奏楽部員。
今回の犠牲者は中1の部員のみ。
娘達は早朝集合でお手伝い、お弁当食べたら午後から夕方まで部活動というハードスケジュール。

去年は制服採寸の時に生徒には会わなかったような?
娘に聞いたら、「今年から受付からご案内まで、全部生徒が担当することになったんだって」とのこと。

さすがに「お駄賃ないんですか?」と部員達は顧問に陳情。
で、シュークリームをゲットしたそうな(笑)

「大変だった」と言うけど、なかなか充実した時間だった様子。
新入学生の保護者の何人かに「頑張ってるね」と激励されたそうで、いい経験だったんじゃないでしょうか。


そして今日も吹奏楽部はイベント!
早朝に現地集合です。

行ったことのない始めての会場で、学校に行くときに乗り換える駅より、ずっと手前の駅で乗り換えなくちゃならない。
朝、送り出すときに、「間違えて学校行かないようにね」と言ったんだけど……
だいぶ経ってから「うっかりいつもの乗り換え駅まで来ちゃった!引き返してます!」とLINEが!

アホかー!!

20分の余裕を持って出掛けたのに水の泡!
その駅まで行ったなら、引き返さないで別路線に回った方が早いのに!
本人パニック中💧

その場所(本人は電車で高速移動中)とその時間で、最速に到着するルートを検索してスクショで送って💦
乗り換え駅で全力ダッシュすれば数分の遅刻で済みそうと伝えて💦
顧問や部員に遅刻を事前連絡するようにとも言って💦


その後、無事に乗り換え出来たとLINEが来たので、数分の遅刻で済んだかな??
やれやれ。
久々に大きめのポカで、目が覚めたに違いない。
今回は母が遠隔操作で救いの手を差し伸べたけど、次回はないよ。


イベントが終わったら、中1部員でサイゼリヤで打ち上げなんだって。
楽しそうだなー。
来週は定期演奏会!