ワンコ

血尿は出なくなりました!!
頻尿もおさまりました!!

すごいね、お薬って。
感謝です!

薬は飲み切ってから、もう一度かかりつけ医に行ってみようと思います。
去勢手術の相談もしたいし。


具合が悪くなるとみんなに優しくしてもらえるから、ちょっとワガママなワンコに成り果ててますが、今はそれさえも許せる感じです。



先月の急性胃腸炎による入院。
培養検査の結果、原因菌は「大腸菌」でした。
年齢や慢性疾患のからみもあるし、日和見感染の可能性も。

しっかり休んで、美味しいもの食べて、楽しく過ごして、感染症予防して。
うん。
そうやって乗り切ろう。




英検4級合格してました。

英検バンドを見ると3級も次回イケそうだけど、面接の動画を見せたら「無理!」だって。
どうしようかね。


話変わって……

学校のグループ発表の原稿作りを、またまた全部引き受けてきちゃってる娘。

今夜も勉強せずに原稿作りに専念しようとしていて、さすがに私は小言を言いました。
私の小言には慣れっこな娘ですが、今日は旦那も私に便乗して小さな雷を落としました。

で、そのあと……
脱衣場で泣いてる娘に、私は気付いちゃってね……。

学校で作業を引き受けてきたものの、家でそれを否定されて板挟み。
そっか、かわいそうだったね。
母、反省。

もう仕方がない。

私も腹をくくって、今夜は心行くまで原稿作りをさせましたとも。

だけどさ、ほんとに、大丈夫??
勉強してる姿、ずっと見てないよ???
なぁーんて言葉をグッと飲み込んで、私の我慢が試される日々はまだまだ続きます。


明日は7時から部活の朝練だって。
私は四時半起き。



先月の中旬から引きずっている坐骨神経痛。

日々、痛むところが移動します。
神経痛が引いた後は、不思議なことにしばらく筋肉痛のように痛むんですよね。

継続してずっと痛いのはお尻。
座るときに椅子に触れる部分です。

毎週、理学療法士さんにマッサージとストレッチを施してもらっています。
私の場合、いつも腰の筋肉だけで姿勢を支えてしまっているそうです。
もっと腹筋を使おう、というのが一番の課題です。

家でも教わったストレッチをボチボチやっています。
成果はきちんとありますね。
少しずつですが、お尻の痛みは改善してきたし、姿勢がよくなってきた気がします。

それと、ストレッチが効いたのか、今月の生理は、久々にまともな感じでした。

この際、ついでに下っ腹も引っ込んでいただきたいものです。


最後に旦那

酔うとしつこくなる旦那に、先月から私は腹を立てていて、まだ継続中なんですが。

具合の悪いワンコを心配してる姿に、ちょっと悲哀を感じてしまい……

そろそろ許してあげるべきか???




以上、雑多な書きこみでした!