千葉県松戸市の本土寺へ。
通称、紫陽花寺です。


紫陽花、見頃にはまだ早かったかなー。

五重塔。
うっそうとした木々の中に、なかなかの存在感。

……肝心のアジサイは、やっぱり少し早かった。
残念。
咲いている紫陽花はもちろん綺麗なんだけどね。
正直、近所の紫陽花の方が満開でした(笑)

空気が気持ちいいです。
こういう場所に来ると、小さい頃を思い出します。
こんな竹林が普通に近所にあって、毎日土の上を歩いてたな。

唐突に開けた場所には花菖蒲。
花菖蒲、5000株もあるそうです。
花菖蒲は見頃でよかった!

暑くて早々に退散。
少し名残惜しくて、瑞鳳門を振り返る。