昨日は東京も積雪。
今日はこれから子どもの用事。
母のところに行くのも、昨日と今日は母の近くの姉に任せています。
ちょうど姉も仕事休みだったから。
昨日はほとんど母への千羽鶴を作っていました。
1日で娘と100羽近く折ったよ。
娘は、昔、千羽鶴4個ほどいただいて、ほんとに感謝しました。
重病の象徴みたいで最初は嫌いだったんだけど、病室に置いているうちに、何かしら願いを叶えてくれそうな、悪い種を追い払ってくれるような、そんな気持ちに。
今回は折ってみて、折っている間、心穏やかになる感じ。
そんなふうに、穏やかに過ごしていたんだけど、夜に台無しになる出来事が!
娘の塾で買わされたiPadミニ!
何度やっても我が家のWi-Fiに繋がりません!!
AOSS2の簡単操作のルーターなんだけど。
これまで、スマホも、パソコンも、ゲーム機も問題なかったし。
塾の配布の機種だから、iPadミニに何かロックかかってるのかしら?
でも、自宅でWi-Fi繋げてもいいって聞いたんだけどな…
塾の授業や自習室ではWi-Fiに自働接続するらしいけど、自宅で使えないなんて、すごく損した気分!
しかしわたくし、リンゴマーク製品に触ったことがなく、iPadと、iPadミニと、iPadタッチの区別すらつかない人間ですから…
何か基本的に勘違いしてるのかも。
ほんと、機械は嫌い。
今日はこれから子どもの用事。
母のところに行くのも、昨日と今日は母の近くの姉に任せています。
ちょうど姉も仕事休みだったから。
昨日はほとんど母への千羽鶴を作っていました。
1日で娘と100羽近く折ったよ。
娘は、昔、千羽鶴4個ほどいただいて、ほんとに感謝しました。
重病の象徴みたいで最初は嫌いだったんだけど、病室に置いているうちに、何かしら願いを叶えてくれそうな、悪い種を追い払ってくれるような、そんな気持ちに。
今回は折ってみて、折っている間、心穏やかになる感じ。
そんなふうに、穏やかに過ごしていたんだけど、夜に台無しになる出来事が!
娘の塾で買わされたiPadミニ!
何度やっても我が家のWi-Fiに繋がりません!!
AOSS2の簡単操作のルーターなんだけど。
これまで、スマホも、パソコンも、ゲーム機も問題なかったし。
塾の配布の機種だから、iPadミニに何かロックかかってるのかしら?
でも、自宅でWi-Fi繋げてもいいって聞いたんだけどな…
塾の授業や自習室ではWi-Fiに自働接続するらしいけど、自宅で使えないなんて、すごく損した気分!
しかしわたくし、リンゴマーク製品に触ったことがなく、iPadと、iPadミニと、iPadタッチの区別すらつかない人間ですから…
何か基本的に勘違いしてるのかも。
ほんと、機械は嫌い。