玄関のクリスマスリースを
外し忘れている事に気付いた、
_<)あらやだ
年末年始はバタバタするので、
先週末に娘と美容院に行ってきました。
娘はミディアム、私はボブに。
相当切りました。
久々にバッサリ切るので、
その髪の毛が何か役に立たないかと
事前に調べてみました。
毛髪寄付を受け付けているのは、NPO法人JHDAC。
髪の毛を失った子供たちのための
医療用ウィッグを製作、提供している団体です。
受け付けている毛髪の長さは
基本31センチ以上。(それより短くても、破棄の可能性了承の上、寄付は可能)
私はかなり長かったけど、
それでも31センチには届かず。
残念です。
それに、度重なるカラーリングで、
相当痛んでたしね~。
また大きく切るチャンスがあれば、
検討してみたいと思います。
そういえば…
娘が薬でハゲチャビンになった時に、
アートネイチャーさんで無償で作っていただいた立派なウィッグ。
結局、数回しか使用せず、
これまた立派なウィッグケースに入ったまま大切に保管しております。
何度かどこかに寄付しようと思ったんだけど、
使用せずとも色々思い出があるので、
なかなか踏み切れず。
でもさ、
このままタンスの肥やしには出来ないよね。
ウィッグって、経年劣化するのかな??
4才時の娘に合わせて作っていただいた
長い黒髪の小さなウィッグ。
そのうち、どこかの女の子の役に立ってもらはなくては。