先日、無事にハウスメーカーでの
最終確認が終わりました。
1階のアラウーノ、
蓋の自動開閉が付かないらしく、
リクシルのタンクレス自動開閉付きに変更。
その他、細々と変更や、訂正。
目を皿のようにして
一つ一つ確認に終われました。
昨日は、娘を塾の自習室に送り出し、
私は1日実家にて荷造り。
仏壇を整理しながら、
久々に父の遺品を目にしました。
建て替え中、順番に私と姉の自宅で
父の遺影を預かることになっています。
「こんな家で暮らしているよ」と、
見せてあげるのです。
明日も荷造り!
50年近く住んでいた家だから、
うちら荷造りも大変だし、
引っ越し業者さんも大変だろうなぁ。
仮住まいの方も、隣の駐車場の車を1台、
1日だけ移動してもらえるように
駐車場管理の不動産屋にお願いしたら、
まさかの「NO」!
そもそも、
人のうちのベランダの柵数cmのとこまで
クラウンが迫ってるのは…
いかがなもんでしょう…
仮住まいと言っても、
賃貸じゃなく、義兄の持ち家です。
なんかね。
引っ越し同日、雨マーク付いたの。
なんで?
やっぱり、私、雨女?