昨日、白馬村から帰ってまいりました。


一泊目はテント泊、二泊目はホテル泊。

テントもバーベキューも、
ホテル側で準備してくれる
なんちゃってキャンププラン(笑)

このプラン、去年も行きましたが、
娘の熱烈アンコールにて再び。


今年はずっと雨雲に付きまとわれました。

雨がドッと降り、
降った後の湿気がだんだん空に昇り、
またドッと降る!!

そんな水の循環が、
山に囲まれた景色の中でよぉく分かる、
そんな3日間でした。




1日目、雨の中頑張って釣り。

まともに外で遊んだのは、これぐらい(笑)

同じキャンププランの約半数は、
ものすごい湿度にテント泊を諦め、
素泊まりの控えホテルに移動したそうです。

我が家はしっかりバーベキューを楽しみ、
寝るまでテントの中でトランプ三昧。


二日目は、なんと雷。

さすがに釣りは怖いので、
長野IC近くのカラオケボックス(!)へと移動…
…移動しようとしたんだけど、
Uターンラッシュにはまり、
途中で白馬へUターン(笑)

行列に並んでお蕎麦を食べて、
トンボ玉作りに行きました。


工房のおじちゃんの話を
聞き逃さないように必死!
ガスバーナーに、多少びびってます。

右に見えるのは、カメラ禁止じゃなくて、
フラッシュ禁止マークです。

トンボ玉が冷える頃にまた工房に行き、
アクセサリーを作るのもまた楽しかった!

出来上がりのネックレス、
さっき写メ撮ろうとしたけど、
娘の宝石箱の中で撮れなかった…。

「来年も作りたい!」と娘。
もしや、3年連続白馬?


とにかく、トランプと、
100均のレインコートが必須の旅行でした。

100均の雨具は、
ポンチョよりレインコートがおすすめです。

ポンチョ率高かったけど、
中で体が泳いじゃうし、
すぐに帽子が脱げて、
少しの風で裾がめくれちゃってました。

5月のTDLは、
わが家もポンチョで失敗したからね。

そうだった…
今年はTDLも雨だった…


昨夜は、
ペットホテルでお世話になっていた犬とも
三日ぶりの再会!

何回か旅行に連れて行ったんだけど、
必ず具合を悪くしちゃう、
車の苦手な子。

一緒に連れて行きたいんだけど、
今回の白馬は遠いので
掛かり付けの病院のペットホテルで
お留守番しててもらいました。

彼も彼なりに疲れたのでしょう。


こんな時間になっても、
娘もワンコも寝ていますガーン


今日も夕方から、
ハウスメーカーで打ち合わせです。