とうとう一週間ぶりの外来。


先週の肝数値。

AST…240

ALT…772

LDH…320


一週間の休薬で、どれだけ下がったかな??
入院しなくて済むかな??


恐る恐る、さっき、去年、肝数値の上昇で入院した時のデータを見てみた。

入院時→1週間後(治療開始)

AST…423→31

ALT…1561→155

LDH…343→256


おぉ!!
一週間でこんなに下がっていたんだね!!

安心………

……でも、この時の入院、結局、一ヶ月と一週間もしたんだっけ。


その理由は、薬を少量から再開した途端に、WBCが下落。

薬を減らすと、WBCが上昇。

そのシーソーゲームが続き、なかなか薬の量を安定する事が出来なかったんだよね…。


明日の肝数値はきっと大丈夫!!

その他の、白血球の低下、感染症の予防…そんな要素を先生はどう判断するか。

心配な事があるなら、きちんと入院して万全を期したい。

嫌だ嫌だと言っても、危険な道は通るまい。