本日の東京タワー断念。


私はすっごい努力したの。

生理前の痛みと眠気は、幸い、生理が来たらスッとよくなったし。

肩凝り、背中の痛みは、金曜日に、整体で30分、じっくり揉みほぐしてもらい、ひとまず小康状態へ。

ただ、風邪がどんどんひどくなり、副鼻腔炎一歩手前の痛みが顔から頭に走る。

娘の昔の抗生剤の余りを飲んじゃおうかと思ったけど、体重差を考えて、2・3袋も自己判断で飲むのは危険かな、と踏み留まり…。
毎日飲んでいる心療内科の薬との飲み合わせも分からないし。

仕方なく、久々にパブロンを飲んでおとなしくしてました。


今朝は、頭がガンガン痛いけど、1日私は気合いで行くぞ!!と思ったら……


娘が………


起床してから何時間経ってもゴロゴロとだるそうにしていて………

とうとう六歳児自ら、棄権の判断が。


東京タワーへは、お友達親子だけで行ってもらいました。


残念だったけど、仕方ないよね。

治療中は、だるさは付き物。

だから、私は、今日も風邪の養生に撤してました。


頭が痛いと寝ていた私のおでこに、冷えピタ持ってきて貼ってくれた娘。

ありがとう。

どっちが病人か分からない汗


早く治療終わって、すっきり朝起きられるといいね!