今日は娘の保育園で、二者面談があった。
面談中、先生談。
「○○○くんが、今日、突然39度以上熱出しちゃって・・・インフルエンザかなぁ・・・」
ま・じ・す・か??
そして、30分予定の面談を、1時間も怒涛のように話しまくった先生と私。
半分は世間話。 えっへ。
待ちくたびれた娘と帰ろうとした時、噂の子のお母さんから、保育園へ病名報告電話あり。
溶連菌でした。。。
よっ、よーれんきん!!!!
その名前は、久々に聞いたよ。
もうそんな季節なのね。
恐ろしい恐ろしい・・・・・・
そして、帰宅後。
旦那が語り始めた。
「今日さぁ、若い奴が、朝から具合悪そうで、ふらふらしててさぁ。
昼休憩の時も、トイレから出てこないんだよ。
飲みすぎかなぁ、悪い物でも食ったのかなぁ~。」
ふうん。
「んでさぁ、午後の仕事中、そいつと作業用のエレベーターに乗ってたらさぁ。
突然、そいつが座り込んで、俺の足にビシャーとゲロを・・・・・・」
間髪入れず、聞いた。
「その作業服、どうした!!!!!」
「・・・・え。洗濯機の中だけど。」
「何だってぇぇえええええ!!!!」
とりあえず、洗濯機を、すすぎ三回で設定してから、もう一度旦那に聞いた。
「その子、病院行ったの?」
「行け、とは、言った。」
「じゃぁ、病名、今すぐ聞け!!!」
だってさ、数日前に、今年のノロウィルスの罹患数が、去年の二倍ペースとニュースで聞いたばかり。
私の勢いに押されて、電話した旦那。
「おう、大丈夫か?病院行ったか?何て言われた?・・・・・え?ノロウィルス??」
ビンゴ、でしたか。
怖い・・・怖すぎる・・・・
旦那と、娘と、私、三部屋に隔離されたい気分。
しっかり家の中でも、マスクをし始めた私です。