安定剤様々です。
まだ発作後の痺れや疲れや頭痛は残っているけど、「薬を飲めば楽になる!」という信頼感が救い。
早く薬を辞めたかったのは、二人目の子どもが欲しかったから。
でも、きちんと治さないまま妊娠は出来ないし、見切り発車したら子育てなんて出来ないし。
だから、二人目のことは、今は考えない事にしました。
最近、イライラして、ゴロゴロして、正直なところ、気付いたら包丁をジーッと眺めていたり、苦しくなるまで浴槽に頭まで潜っていたり、さすがにやばかった…。
娘がお薬すぐ飲めなくても、私がもう少し待ってあげればいい。
旦那が休日にゴロゴロしてるのは、結婚前からで、最近始まった事じゃあない。
周りが私をイライラさせるんじゃなくて、病気が私をイライラさせてるんだ。
それを忘れないように過ごしたい。
きっと明日は動けるはず。
まだ発作後の痺れや疲れや頭痛は残っているけど、「薬を飲めば楽になる!」という信頼感が救い。
早く薬を辞めたかったのは、二人目の子どもが欲しかったから。
でも、きちんと治さないまま妊娠は出来ないし、見切り発車したら子育てなんて出来ないし。
だから、二人目のことは、今は考えない事にしました。
最近、イライラして、ゴロゴロして、正直なところ、気付いたら包丁をジーッと眺めていたり、苦しくなるまで浴槽に頭まで潜っていたり、さすがにやばかった…。
娘がお薬すぐ飲めなくても、私がもう少し待ってあげればいい。
旦那が休日にゴロゴロしてるのは、結婚前からで、最近始まった事じゃあない。
周りが私をイライラさせるんじゃなくて、病気が私をイライラさせてるんだ。
それを忘れないように過ごしたい。
きっと明日は動けるはず。