たまに私の母から、でっかい段ボール箱が届く。
色々な食材が、ぎっしりとつまっていて、ちょっと困惑するぐらい。
お菓子、野菜、惣菜・・・・。
我が家では、「一人暮らしの娘への定期便」と呼んでいる。
ところが、その、「一人暮らしの娘への定期便」を送ってくれるのは、母だけではない。
母の隣の家に住むご夫婦からも、よくダンボール箱が届く。
こんな感じ。
昨日到着したのは、卵30個、米10キロ、クッキー1箱。
お米は、我が家ではしばらく買ったことがない。
いつも「そろそろお米がなくなるなぁ・・・」と思うと、絶妙なタイミングで「お届け物です!!」とやってくる。
息子さんを二人とも先に病気で亡くしているご夫婦で、とても私達を心配してくれる。
私には実家が二軒あるみたいで、とても嬉しいし、ありがたいことです。
でも、とっても恐縮なことでもあります。
だって、物でお返しをするのは簡単だけど、感謝の気持ちまでは、なかなか伝えられることじゃないから。
いっつも、甘えっぱなしで、ごめんなさい。
ありがとう。