なんだか、いらいらする!

あははは~あははは~!!!!(いとうあさこ風に)


懲りずに少し気に入っているフレーズですにひひ

おはようございます。早っ!



数日前に、

「よぉし!今度の日曜日は、カラオケだ!」

と言っていた旦那。


まぁ、当日の娘の体調によるので、全面的に期待をしていたわけではないが・・・・



昨夜、

「明日は、朝から現場調査に行って、そのままマージャンに行って来る。」

マージャン嫌いの私が何も言わないうちに、

「分かってくれよ~。仕事関連の人に誘われたら断れないんだよ~。」


「日曜日はカラオケって行ってたじゃん!!!」

と、もちろん文句は言わせていただきました。


「そ・・・そうだよな。そう思って、最初は断ったんだけど、どうしてもメンツが足りないって言われて・・・」


論点ぶれまくりの旦那。


そうかいそうかい。

お前は、大切な愛すべき家族との約束よりも、後から誘われたマージャンの方が大事なんだな。

卓の角に頭をぶつけて、少しは反省してくるがいい!!




別に、マージャンに恨みはないんだけど、一度マージャンに出て行くと、夜まで帰って来ない。


娘が一歳の頃、かかりつけ医に通っているにも関わらず、高熱が下がらず既に三日目。

そんな時も、小さくなってマージャンに出掛けていった旦那。


夕方になって、娘が高熱で気が狂ったようになってしまい、当時私はペーパードライバーだったし、娘は死に物狂いで私にしがみついていて動けず、旦那に電話。


「え~。なんだよ~。。なるべく早く帰るけど、分からない。」


もう、娘と一緒に、私も取り乱す取り乱す。


そして、数時間後にやっと旦那は帰ってきて、私は夜間当番医に泣きながら電話して、車で診療へ。

まぁ、プール熱だったんだけど・・・。



とにかく、一度行ったらなかなか帰ってこない。

いつ帰ってくるか分からない。

緊急時でもすぐに帰って来ない。


そんな理由でマージャンは大嫌い。



この家を買う時、玄関近くの一部屋は、自営業の事務所にする事に、私も異議はなかったんだけどね。

「ここに、卓を置いて、四人座っても余裕かな・・・」なんてつぶやく旦那に、ビシッと言ってやりましたよ。


「この家では、マージャン、させないよ!!」


「俺も頭金出しただろ!!」とか、文句を言っていたけど、一度OKを出したら・・・

きっと、あちこちにたばこの焼き焦げを作る。

ビールを買って来い、つまみを作れとあごで使われる。

そんな事は、私、やってあげるもんかい。



ここでマージャンに恨み言を言っても始まらないけど、どうしても、あさこ的には、イライラを吐き出したかったのです。


あぁあ、カラオケ、行きたかったな~~。