昨夜は、実家近くの花火大会に繰り出してきました。
ここの花火大会は、隣の自治体と共催のため、打ち上げ場所はなんと四箇所。
だから、わざわざ駅から離れた会場近くに行くよりも、少し離れた高台で、四箇所見張らせる場所で見るのが、一番いいんですよね。
そのための秘密の穴場は、駅近くのスーパーの駐車場。
十年ほど前から、我が家はここが陣地です。
母とスーパー待ち合わせにしたんですが、母遅刻。
その間にゲームコーナーを見つけて、ゲームに興じる娘。
まったく花火と関係ないショットですが、まぁ一応。。
実はこのゲームコーナーで、千円札を100円玉にしたくて両替機に入れたら・・・
なんとメダルの両替機で、170枚も無駄なメダルを出してしまいました。
メダルは現金に戻してくれないんだって・・・私、ややキレ気味。
そして、母が来てからもプリクラから離れない娘。
仕方なく撮ったんだけど、落書き最中に、奴は
「おしっこ、もれちゃう!!!」と叫んだ!!
落書き中断して、トイレに直行したものの、花火の客でトイレ超込み。
しかも、臭くて、和式しかない(娘、和式苦手)・・・。
どうにか用は済ませたものの、
「いつもおしっこは早めに教えなさいって言ってるでしょ!!」と、キレ度アップ。
そして、花火大会の帰りの電車。
乗り換えなしの30分くらいなんだけど、花火でテンションあげたまんまの娘が大騒ぎ。
説教かましてもぜんぜん効かず、やっと言うことを聞いたのは、電車降りた直後。
おっせーよ!!なぜ、電車の中で反省しない??と、ますますキレた。
でも、楽しかった。
親子三代、レジャーシートに腰をかけ、のんびり食べ物をつまみながら、花火を見るのはいいもんだ。
今まで、あまり娘と母は遊ぶ機会がなくて、おまけに母は不器用で愛情表現が下手。
だから、娘は母にあまり懐いていない。
でも、今日は娘から歩み寄り、色々話し掛けていたのもうれしかった。
母は戸惑っていたけどね(笑)