あなた、君、お前、呼ばれてて抵抗あるのは? ブログネタ:あなた、君、お前、呼ばれてて抵抗あるのは? 参加中
本文はここから

結婚前は、旦那に「お前」、「いくみ」とか呼ばれていて、今はそれに「ママ」が加わった。

私は旦那を、結婚前は「○○(下の名前)さん」と呼んでいたけど、今は「パパ」としか呼ばない。


ブログネタの結論から言えば、あなた→× 君→○ お前→◎ 

それとここにはないけど、あんた→××


なぜか、娘は入院中、たまに看護師さんや先生を、あんた呼ばわりする時があって、超びびった。

「あんたって呼ぶのは、失礼なんだよ。名前か、看護師さん、先生って呼びなさい。」と、即指導。


しかし、娘は人の名前を覚えるのが苦手。

しかも、白衣で、看護師さんと先生の区別が付かないんだって。


それで考えたんだろうけど、新しい呼び名は

「あんたさん」


え~!!そういう問題か!?