今日も暑くなりそうですね。
太陽の光が、部屋の中にいても、殺人光線のように感じます。

昔から、眩しがりやな私。
医者によれば、近視の度が強いから、人より眩しく感じるらしい。

そんな時はサングラス!
でも、私は、角膜炎で、コンタクトレンズは禁止な女。
度付きサングラスを買うまでは困ってないし、サングラスは我慢するか。

いくみブログ-201007230802000.jpg

あれ?
でもサングラス、あるじゃん?
もしや、ホラ吹き女?

100均の眼鏡にクリップで付けるサングラスもあるよね。
でも、それはさすがに外を出歩けない!

そしたら、見付けたよ。
これは、メガネの上にかけられるサングラス。
お値段も1500円くらい。
早速買ってみた、即行動な女。

花粉症な感は、完全否定出来ないけど、掛け心地は軽い違和感だけ。
でも、レンズの影に、眼鏡のフレームがやや透けるのが、少し恥ずかしいかも。
それに、おっしゃれ~ではないオーソドックスさが、サンプラザ中野くんちっく。

まぁ、いいや、たまには使ってやろうと思う、心広き、あまりおしゃれではない女。

ところで、固有名詞としてのサングラス。
私、思わず「グラサン」って言ってしまうんだけど、元彼に、「アバズレみたいな言葉だ」とよく注意されていた。

男も色々ねと、グラサン・オン・ザ・眼鏡の、アバズレ女は、格好つけてつぶやいてみた。