先月の娘の入院は、副鼻腔炎から気管支炎を起こしたのが一番の原因だったんだけど、熱や怠さ以外は、咳や、えへん虫(咳払い?)の症状だけだった。

鼻水は一切なし!
鼻水が出ないで副鼻腔炎ってびっくりしたんだけど、当時のレントゲンを見たら、確かに副鼻腔はかなりつまってた。

だから、咳一つされるだけで、「どうした?どうした?」と敏感に反応してしまう私。
特におとといから、またえへん虫が出てきてるし…。

退院してから、さらにほこりなど気にしてるし、人ごみも行かないし、風邪を引くとは思えないんだけど。

今日も、汗だくになりながら、エアコンの掃除。

すぐに埃っぽくなるカーペットも処分。

掃除機の後には、雑巾がけ。

でも、一番手を付けたいところが、手を付けられない!

それは、ベッド!
旦那が結婚の時もらってきた、義父使用済みのベッド!
すでに、支えの棒は外れている!
甥っ子達(十代後半)の、幼児期のおねしょのしみもある、汚ないマットつき!

旦那曰く、「マットの中のスプリングは、ダニが住む訳がない」と。

はぁ~!?
はぁ~!?!?


じゃあ、マットの上のスポンジ部分は?
マットを覆う、やぶれまくった布地は?

旦那が持ってきたからには、処分するには旦那の許可がいる。
何年も訴えているんだけど、未だに、「俺の唯一の婿入り道具を、汚ない物扱いするのはひどい!」だって。

男は、なぜ、現実よりプライドを優先する!?

もう嫌だよ、これ。
いつもクレベリンスプレーして、掃除機かけて、シーツは二枚重ね。

しかも、そのベッド、娘と私が使用中。
旦那はベッドの横に布団敷いて寝ている。

なぁんでか?
旦那が毎日先に布団で寝てるから!
ずっこい!