基礎体力をあげるには、どうしたらいいんだろう?
やっぱり、早寝早起き、三食バランスの取れた食事、なんだろうなぁ。

娘の基礎体力アップは、無理は禁物、体調のいい時にのびのび遊ばせる、を一番に考えて過ごす毎日。

今、悩んでるのは、自分の基礎体力の無さでね。

先月も娘の風邪をもらって39度近くまで熱を出した。
実は、3月~4月も、細菌性腸炎で高熱を出した。

昨日は、熱中症を起こしてダウン……。

熱中症、生まれて初めてなった。
親子3人で、昼間、河川敷で遊んでいた。

途中から、私、足がもつれてきて、ハーハー息切れ止まらなくなって、しゃがんだら転げちゃうくらい変なのに、全く気付かなくてね。
家に帰ったら、寒気ゾワゾワ、心臓バクバク、めまいフラフラ、あれ?変だな?と思っているうちに、あっという間に、体温38.5度。

バカな私は、そこで保水すりゃいいのに、気を失うように寝込んじゃって、ふと目が覚めたら、四肢がビンビンつってるの。
慌てて保水しながら様子を見てたんだけど、何時間経っても様子は変わらず。

寒くて寒くて、でも熱中症は冷やせって言うし、よく分からなくて。
消防テレホンサービス?に電話して、対処法を聞いたら、「そんな症状なら大変!すぐ救急車回します!」

びびった!
とにかく、「準備ができたら自分で救急車呼びます」とその場は断り、旦那に相談。

結局ね、色々あって、娘に夕飯食べさせて、薬飲ませて、寝かせて、それから自家用車で救急外来に行って来た。
自分で運転してね!

予想通り、採血検査と点滴で帰ってきて、グウグウ寝てたら、今日の昼にはやっと平熱に!

でも、ものすごい下痢がやってきた…。
旦那には、「何だよ、その体力の無さは!」と笑われ、娘には「赤ちゃん、大丈夫だったかなぁ」と、赤ちゃんの入っていない自腹を指差され……。

今もトイレにこもっています。
もう、お尻、ヒリヒリ…。

妻は、母は、もっとドドーンと強くありたいのに!!