デカイカシーズン最初は鹿児島県の南薩エリアから始まるので対島暖流に合わせて鹿児島から九州を北上する釣行計画だったが、、、。
デイゲームエギングスタート。
地元のエギンガーもあちこち居たが釣果は厳しそう。
あちこち廻るが小さなものがポツポツ🦑🦑キャッチ&リリース。
反応が鈍い。
前方は桜島
因みに桜島周囲の漁港は避難港に指定されているので全ての釣りは禁止となっている。
桜島を過ぎて移動、、、こちらはエギンガーさえ居ない。
海水が濁っている。
こちらも濁りが入っている。
厳しそう。
佐多岬まで来てみた。
出そうな気配はするが、、、。
イカが全く見えない。
しばらくすると突然携帯📱に警報が鳴り響く!
地震です!地震です!強い揺れが来ます、、!
するとグラグラと長い時間に渡り揺れたので迅速に海近くから離れて退散することに。
途中、帰路の海岸線沿い道には落石跡がしばしばあったので慎重に抜けてきた。
地震後なので仕方なく、南海トラフの影響が心配されるので、今回は帰宅することにした。安全第一が優先である。