日産NV350カスタムNo.27からの続きで今回はキーレス連動格納ミラーの取付。


ドアミラーは電動格納スイッチのオンオフで稼働はするが、それをいちいち操作するのが面倒くさいのと鍵(ロック)の開閉を見た目で確認できるため純正の配線にユニットを割り込ませてキーレスだけでドアとミラーの開閉を一緒に動作させるという代物。


純正ドアミラー格納スイッチ

下側のパネルを外す。

一部、特殊なネジありなので専用工具が必要。


ハーネスソケット類を外す。

ユニットの配線を割り込ませる。

ユニットは邪魔にならない空きスペースに両面テープで貼る。

アクセルペダルの右端のパネルを開ける。

ミラー格納の信号線あり。

取説の通り信号線から取り込む。

配線は3本だけ。

キーレスでドアロックをすると連動してドアミラーは格納するので施錠確認がわかりやすい。


日産 NV350カスタムNo.29に続く。
次回は現行3型フェイスチェンジです。