以前、令和2年式の日産キャラバン NV350の2型後期プレミアムGXディーゼルターボを所有していたが売却した。
ワイルドで車中泊できるキャンピングカーカスタムがしたくて購入はしたが、2WDだったのと上級グレードなので派手なカスタムはせずに純正部品仕上げの大人しい雰囲気に仕上げていたが何気にイマイチ感があった。
しばらく、様子を見ながら中古市場を探りながら見ていると良さげな2型後期の車両(ディーゼルターボDX)で待望の4WDだったので再び購入してカラーはガンメタにしたのでワイルド感あるカスタムに仕上げてみよう。
早速、ブラックギア仕様にカスタムするためフロントグリルをマットブラックに塗装して、ブラックギアの純正ホイール+グッドイヤーナスカータイヤに交換した。
メッキ部分に耐水ペーパーで研磨してマスキングしておく。
先ずはプラサフ塗装で下地を仕上げる。
マットブラック塗装を3回に分けてゆっくり仕上げていく。
NISSANエンブレムはNISMOに変更した。
ホイール&タイヤはブラックギア純正アルミ+ナスカータイヤ。
ATシフトパネルも純正ブラックギアのものに交換した。
シルバーからピアノブラックになり高級感が。
併せてヤック製ドリンクホルダーも左右装着。
乗降り時の手の保護用にラバーも装着。
日産NV350 カスタムNo.20に続く。