大分県鶴見のエギングで釣ったアオリイカ(大分県では藻に付くイカということでモイカという)を漬けにしてモイカ丼を作ってみた。
良型アオリイカ
アオリイカは新鮮だからと釣り立てを刺身で食すのは注意しましょう!
アオリイカにはアニサキス(寄生虫)がいます。〆めると内臓周りにいるアニサキスは内臓から身のほうに移動してしまいます。
それを知らずに生食すると、、、胃に穴を開けて、、、内部に侵入しようとするのでかなり痛むのです。そのときは即病院です。
アオリイカはアニサキス予防と旨味成分を増幅させるため解体処理したら一旦、24時間以上は冷凍(死滅)してから刺身で頂くとモチモチして美味いです。
◆ 目視で確認して、アニサキス幼虫を除去してください。
◆ 冷凍してください。 (-20℃で24時間以上冷凍)
◆ 加熱してください。(70℃以上、または60℃なら1分)
※ 一般的な料理で使う食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。
エギングタックル
★ロッド/シマノ製20セフィアエクスチューンS86ML
★リール/シマノ製ヴァンフォード2500S+スタジオオーシャンマークダブルハンドル
★ライン/ハイテナジャパンPE(プロトモデル)8編 0.6号
★リーダー/クレハ製シーガーグランドマックスFX2号
★エギ/シマノ製clinchエクスカウンター 3.5号ケイムラアボガドorヤマシタ製エギ王K 3.5号オリーブゴールドor軍艦グリーン
★オリジナルスナップ結束ガードシステム
★ギャフ/第一精工製オートキングギャフ500
★クーラー/シマノ製ライトゲームスペシャルII+タナハシ製ロッドスタンドシステム
★ライフジャケット/ブルーストーム製ライトゲームモデルBSJ-7120