夏バテ防止に発酵食品の漬物を!ということで、夏に向けて糠漬けを漬けるのだが、本格的に道具を揃えるのも糠床を混ぜたりと大変。
そこで、かんたんに糠漬けができる素が発売されているので試してみる。
かき混ぜ不用で手間暇いらず。
野菜(今回はきゅうりとナス)は画像のようにカットする。
あとはカット面に糠に漬かるよう入れるだけ。
付属のロックホルダーで閉めるか、専用の袋でなくてもタッパーに入れて冷蔵庫に保管。
漬け込み時間の目安。
私の場合、酸味はほどほどが良いので、1番短い時間にする。
糠は何回か使うと塩分や量が少なくなるので、お得用パックで継ぎ足す。
きゅうりとナスの糠漬け出来上がり!
それなりに漬かっており美味い!