いよいよ22ステラがシマノより3月より全国発売されるので釣具店では先行予約が始まった。
22ステラの最大の売りは「スーパースローオシュレート」が搭載されていて、ローターがゆっくり上下に動きラインを超整密に巻き取る機構によりライントラブルの軽減と飛距離アップを実現している。
過去20年ぐらい前のステラに搭載されていた機構だが、22ステラでは、それよりも大幅に上下運動が遅くなって超密巻に成功している。
ただ、問題は飛距離アップするとラインが絡む率も上がるのだが、もう一つの売りである「アンチツイストフィン」という新機能が、それを改善させた。
この機構により、ラインのたるみを抑えて、スプールの下部分にラインが脱落してしまう現象を制御している優れもので、ラインがヨレた状態のまま、スプールに巻き付けられる現象を軽減する効果も期待でき、特に強風時や細いPEラインやエステルラインなどの軽いライン、またラインテンションがかかりにくい軽いジグヘッドやノーシンカーでもトラブルレスだ。
スペック
◆品番:1000SSPG~C5000XG
◆ギア比:4.4~6.2
◆自重:165~260g
◆スプール寸法:40mm、13.5mm~52mm、19mm
◆最大巻上長:55~101cm
◆ハンドル長:35~57mm
◆ベアリング数:12/1~14/1
◆価格:85,400~91,900円
因みに、発売は3月からだが、ライトゲーム用の1000番は少し遅れて4月からの発売となるようだ。
詳しくはシマノホームページにて。