久しぶりに黒鯛フカセ釣りに鶴見に。


薄っすら曇天微風のコンディション。


撒き餌を20杯ぐらい打ち込んで仕掛け作り。


このポイントは上潮に分があるので、下げ止まり前だったので、手作りおにぎり🍙とコンビニのオカズを頂く。フカセ釣りでの最近のお気に入り。



潮止まりから上潮が動き出す。


流れにのせて撒き餌をガンガン投入する。

撒き餌が効いてくると、やっかいなグレが湧き上がる🐟



コッパグレならまだしも、足の裏サイズ25〜27センチの波止ならばの良型グレが入れ食いとなり、鱗海スペシャル0号のチヌ竿にはスリリングで面白い。



撒き餌を入れたポイントはグレが湧き上がっているのしばらく撒き餌を止めて底を狙っていたら小型チヌ。



その後、ガツンと穂先を引ったくるアタリ‼️


45センチ級を釣り上げて納竿。




黒鯛フカセ釣りタックル

◆ロッド/シマノ製、鱗海スペシャル 0

◆リール/シマノ製、21BB-Xテクニウム2500DXG 

◆ライン/クレハ製、シーガーリアルサスペンド磯1.5

◆ハリス/クレハ製、シーガーグランドマックスFX1.5

◆ウキ/キザクラ製、Dフラッツ74P-BP-01P-02P-03

◆釣研製/からまん棒イエロー

◆針/がまかつ製、掛かり過ぎチヌ3or掛かり過ぎグレ6号

◆玉ノ柄/シマノ製VS玉ノ柄ISOスペシャル550

◆玉網/シマノ製ファイアブラッド.チタンワンピース

◆柄杓/シマノ製.鱗海チタン遠投柄杓L73

◆柄杓ホルダー/シマノ製.リミテッドプロM

◆ストリンガー/シマノ製.ハンディーストリンガー

◆バッカン/シマノ製.リミテッドプロ40

◆フィッシュバッカン/シマノ製.リミテッドプロ45

◆水汲みバッカン/シマノ製.リミテッドプロ4L

◆餌箱/シマノ製リミテッドプロ.サーモベイト

◆竿受/第一精工製.バッカン受三郎小継三段