今回は黒鯛フカセ釣りで昔から通っていた県南エリアのポイントに3年以上ぶりに入ってみた。
いつも通り、撒き餌を20杯ほど打ち込んでおきポイント作りに専念。
蓄積した昔のデータでは今時期に、このポインでは中潮周りの満潮からの下潮が良く、右流れに沖合に払いでる潮にのせると爆釣することが多い。
満潮潮止まりから下潮に入ると右流れの潮がだんだんと速くなり、沖目に潮目ができる。
その潮目の内側に仕掛けが入るようラインメンディングしながら下降流に乗せて張らず緩めずで、落とし込んでいく、、、。
すると、流れにのせていたラインが勢いよくパラパラと飛び出す‼️
合わせを入れると鱗海スペシャルが綺麗に曲がる‼️
ここから、良型から小型まで撒き餌に乱舞した黒鯛が一投ごとに釣れる正しく爆釣ゾーンに突入‼️
小型40センチ以下は数えてないが、ストリンガーのフックが6匹までだったので、40センチ以上だけでも10匹はキャッチ&リリース🐟🐟🐟
まだまだ釣れてはいたが、黒鯛爆釣で40センチバッカンの撒き餌はわずか4時間で無くなり納竿となった。
黒鯛フカセ釣りタックル
★全誘導仕掛け
◆ロッド/シマノ製、鱗海スペシャルRB00号
◆リール/シマノ製、BB-XテクニウムC4000DタイプG夢屋ファイアブラッド仕様
◆ライン/クレハ製、シーガーリアルサスペンド磯1.5号
◆ハリス/クレハ製、シーガーグランドマックスFX1.5号7m直結。
◆ウキ/キザクラ製、Dフラッツ74、P-B、P-01、P-02、P-03
◆釣研製/からまん棒イエロー
◆針/がまかつ製、掛かり過ぎチヌ3号or掛かり過ぎグレ6号
◆玉ノ柄/シマノ製VS玉ノ柄ISOスペシャル550
◆玉網/シマノ製ファイアブラッド.チタンワンピース
◆柄杓/シマノ製.鱗海チタン遠投柄杓L73
◆柄杓ホルダー/シマノ製.リミテッドプロM
◆ストリンガー/シマノ製.ハンディーストリンガー
◆バッカン/シマノ製.リミテッドプロ40
◆フィッシュバッカン/シマノ製.リミテッドプロ45
◆水汲みバッカン/シマノ製.リミテッドプロ4L
◆餌箱/シマノ製リミテッドプロ.サーモベイト
◆竿受/第一精工製.バッカン受三郎小継三段
★撒き餌(40㎝バッカン一杯分量)
マルキューダッシュ1袋
ヒロキューズドン1袋
釣具の三平オリジナル1袋
オキアミ2角、アミ1角
★付餌
海老むき身、ヒロキュー半ボイル2L