昨日、コロナワクチンの2回目の接種が完了👍
ワクチン接種の注射は血管注射ではなく筋肉注射なので痛みは小さい。
接種は完全予約制で接種後、20分ぐらいは副反応チェックのため病院にて待機して何も無いようなら帰れるシステム。
因みにワクチン接種の意味は抗体生成による免疫力のアップである。
注射部位の痛みは1回目で経験してたが、発熱は2回目ののほうが格段に高いことが下記のデータでもわかる。若い人ほど反応が高い。
医者が言うには副反応の発熱にはカロナールかロキソニンが安全らしい。
2回目の接種が終わった当日の晩は体温安定36.6度で注射部位が痛いぐらい。
だるさ云々は無く食欲あり、翌日には体温は下がっていた。
これからは体温計と同じく一家に一台、パルスオキシメーターは常備しておく時代かと思われる。
海外等に渡航する場合には本証を市役所にて申請すると接種証明証が発行される。
先日、俳優の千葉真一さんがコロナ感染により亡くなられた。マネージャーの会見によると千葉さんは「私は健康だからいいよ」と接種はしてなかったようだ。ご冥福をお祈りいたします。
健康であっても過信はせずに接種はしておいたほうが安心安全であり、感染してからでは遅いのです。
最近になって感染が全国的にも爆発的に拡大しており、アメリカ、他国ではデルタ株のまん延拡大に備えて2回目接種から8ヶ月以上経過した人から3回目の接種が始まったらしく日本は来年から実施。
しばらくはコロナウイルスと人間の闘いが続くだろうが、より早く収束を願いたい。
パルスオキシメーターは少々高くても国産で医療機関認定のものが良いです。安価な海外製は精度が低いのでススメません。
抗原検査キットも常備しましょう!
解熱剤はこれ!