4年半ぶりにフカセ釣りの復活宣言はしたものの、タックルはほとんど処分したので、倉庫を整理しながら集めてみた。




手放す事が出来ず残していたのは、今や絶版人気のシマノ製ファイアブラッド.チタンワンピース玉網40センチ枠と現行モデルのISOスペシャルVS玉ノ柄550☝️


シマノ製ISOスペシャルVS玉ノ柄550

軽くて片手で振り出すとスルスル伸びてランディングが一発で決まるのでバラしが少ない。

500サイズでは今一歩というときに550サイズは波止場、磯場のあるゆる高さに対応できて助かる。



玉ノ柄は問題無しだったが、玉網の網は劣化して色褪せしているので、網だけを替えることに。

とはいえ、シマノ製ファイアブラッドのレッドカラーが廃盤なのと、私的に浅底タイプが好みなので40センチ枠用ダイワ製にした。

2段網目で下側は網目が小さいのでウキ等を落とした時にもすくえる。


古い網を外して交互に網枠に入るようセットしていく。


最後はインシュロックでズレないよう締める。


両端を締めて余った分はカット。

見栄え良く復活👌


フカセ釣りタックル収集② ◯◯編に続く☝️