大分県もようやくウーバーイーツが開始されたので早速、注文してみた☝️


ウーバーイーツアプリから個人情報を登録して好きなメニューを注文すると配達されるというもの。

お店に注文すると近くにいる配達人に連絡が入り、配達人がお店に注文品を受け取って指定場所に配達してくれる。

コロナ感染防止対策として、直接受け取る以外にも玄関前に置く、宅配ボックスに入れる等も指定でき、必ずしも自宅でなくても公園でも受取ができる。配達完了時にはアラームで知らせてくれる👌


まだ登録店が少ないのと配達エリアは市内中心部のみとなっている。


配達人がお店で受け取ってから指定場所まで来る模様はマップ上に自転車マークで表示されており、どれぐらいで着くかが一目瞭然👌


配達人の顔写真もあり、配達中の配達人とメッセージ交信もできるので、その配達人へ、いくらチップを払うか選択(見送る無料もあり)もできるので配達人も、自分の評価がチップになるので気合いが入るシステム。

私はこの猛暑炎天下に頑張って配達してくれる配達人に気持ちだけチップを加算してあげた。
因みにチップは配達料、品代とは別に必要。


因みにCoCo壱カレーを出前頼むと、こんな感じで運ばれてくる。

不正開封防止梱包で清潔安全❗️

箸やスプーン類は注文時にオーダーしないと基本的には付属しない。


ウーバーイーツのタクシー手配システムもあるのでスマホから位置情報にてスムーズにタクシーが来てくれるので益々、便利になりそう。