大分県知事、コロナ緊急事態宣言での県外移動制限を解除へ。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言の全面解除を受け、大分県は26日、県境をまたぐ移動の自粛要請を6月から緩和することを決めた。中旬以降は制限をなくし、国内どの地域でも自由に行き来ができるようにする。
政府が示した方針を踏まえ、九州地方知事会(ウェブ会議)と県の対策本部会議を開催。一定の移行期間を設け、さまざまな活動を再開させる同日以降の対応を確認した。
5都道府県は19日に全面解除。
4月18日から始めた不要不急の県外への移動自粛要請は今月末で解除する。宣言が解かれたばかりの北海道、東京など5都道県については、6月18日まで慎重な移動を呼び掛ける。
全面的に移動の制限がなくなる同19日以降、観光振興のため県外からの誘客に力を注ぐとした。