ライトゲームフィッシングに人気のロッドホルダー付のタックルボックス☝️







オリジナル感があるタックルボックスが欲しかったので、ベースには小物整理収納ができるプラノタックルボックスをチョイス。




ロッドホルダーのベースにタナハシ製カスタムスタンドアームを2セット購入。



ロッドホルダーはタナハシ製の特注ゴールドカラーを4本をオーダーメイドして基本通りに組み上げてみる。


ロッドを4本立てて持ち上げると重心が高いせいか若干不安定。


そこで、ロッドホルダーのスライドアダプターを外してロッドホルダーの位置を下げてみることにした。


必要工具はプラスドライバーと7mmスパナ

ホルダーとスライドアダプターを分解。




ホルダーに台座だけを取り付ける。



左が純正基本品、右が外した状態。


スライドアダプター無しのホルダーをセットしてみるとホルダーの位置が下がったのを確認👌



横から見ると、基本位置よりかなり下げることができる。


左側が純正基本位置、右側が下げた位置。


下がり具合いが確認できたので4本共に下げる。

低重心になり、なかなか良い👌

ロッドを4本立てても安定力が向上👌


強風時も安心、持ち歩いてもふらつき無し👌