リバーアジングというと河川での河口エリアのイメージがあるのだが、以前、街中のドブ川のような場所でふと、街灯下にわずかなライズが発生していたので、もしかしてアジ?かなと気にはなっていたポイントがある🤔



それを思い出したので調査にリバーアジング 🐟

決して綺麗な水とは言えない深緑色の生活排水が流れ込む10メートル幅の川☝️




周りが暗くなって常夜燈が点灯すると何気にライズが発生しだす👀


通行人が釣りをする私を不思議そうに見ながら行き来する😅




何投目かにコンっとアタリがあったので合わせてみると、なんと豆アジではないか👌



笑えるぐらいにヒットしてくる👌


型は15センチぐらいだが面白いほど釣れる🐟



場所が場所だけにキャッチ&リリースで1時間ほど楽しめた👋



本日のタックル

ロッド・サーティフォー製providence FER-58 

リール・シマノ製18ステラ1000SSSPG サーティフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタンスタジオオーシャンマーク製ハンドルスクリューキャップ

ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25

リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6

ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.4g〜0.8g

ワーム・ジャッカル製キビキビナ〜ゴ2.0inchパールホワイト

フィッシュグリップ・サーティフォー製 HMグリップ

ライト・ハピソン✖️サーティフォー製 充電式チェストライト(インティレイ)