シマノインストラクター田中修司氏とオールナイト9時間ロングステイアジング 爆釣前半編からの続き☝️
しばらくは入れ食いを楽しんではいたが潮の満ち引きで状況が変化してベイトが常夜燈近くに接岸すると活性化するようだ🤔
修ちゃんもコンスタントに拾っていく🐟
途中から木樵さん合流
ベイトは潮が緩むとぎっしりと集まる☝️
ベイトがいると下から突き上げるようにアジがベイトにアタックしているので軽めのジグヘッドを潮流に合わせてベイトの下層に漂わせるように演出するとヒットしてくる👌
深夜過ぎる頃、チャルメラの音と共にラーメン🍜
腹ごしらえして再びスタート🐟
潮が下がり過ぎて水深が浅くなってしまってアジの活性も低くはなってしまったが、それでも粘っていると暇潰し程度に釣れてはくる。
気がつくとジプロックに二つ分の大漁🐟🐟🐟
私だけでも40匹以上は入っている👍
◆9時間ロングステイアジングの総評◆
滅多にない無風べた凪の最高のコンディションの中、それも一晩中長々とアジが釣れ続く今時期にしては珍しい状況だった。日没前、夕方7時から入って午前4時までの9時間以上も同じポイントで移動せずにアジングをすると刻々と海の状況、ベイトの活性、アジの活性などなど一連の変化が垣間見れて食うタイミングがわかるようになりとても勉強になり面白かった。まだまだ釣れそうだが、今回はストレス発散、爽快な気分で夜明けを待たずに終了、皆さんお疲れ様でした👋
本日のタックル
ロッド・サーティフォー製providence FER-58 Advancement PSR-60 NEXT STAGE会員限定カラーモデル
リール・シマノ製18ステラ1000SSSPG or ソアレCI4+500S➕サーティフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタンor ドライブエフ製エアードライブWハンドル➕スタジオオーシャンマーク製ハンドルスクリューキャップ
ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25号
リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6号
ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.4〜0.8g
ワーム・ジャッカル製キビキビナ〜ゴ2.0inch or DEKAキビナ〜ゴ2.5inchパールホワイト
ネット・レインズ製ライトゲームライディングネット
クーラー・シマノ製フィクセル ライトゲームスペシャルII 90➕タナハシ製カスタム スタンド
フィッシュグリップ・サーティフォー製 HMグリップ
ライト・ハピソン✖️サーティフォー製 充電式チェストライト(インティレイ)