最近の大分県内はパッとしない釣果が多い中、ここのポイントだけは別格🐟




シブいアタリをとらえながら1匹1匹大事にゲーム性を楽しみながら釣るアジングもよろしいのだが、時には一投事にアタリがある忙しい釣りも味わいたい☝️



また、来週末は山口県周防大島で開催されるサーティフォー2019アジングカップ第二戦山口大会に参戦するので景気付けに弾みをつけてテンションを上げておきたいのもあり🤔



ということで、ここはマズメの1時間ぐらいが戦場か養殖場かと思えるポイントなので夕まずめの時合いに合わせて現地入り。



今日は久しぶりにサーティフォー製ロッドprovidence FER-58を使う☝️

いつ爆発するかとワクワクしながらも最初の先発アジのアタリを拾っていく☝️


型は15センチ〜25センチとバラバラだが、アジの活性が上がる、その時を待つ🤔




そして、遂に日没となると海面に無数のアジの群れが押し寄せボイルが始まりだす❗️



こうなるとキャストして着水と同時にヒット❗️

休む間も無くバンバン釣り上げる👍
これだけ活性が良いと遠投深棚のサビキ組の1匹より手返しが早く回転率が良い👌

同行者の木樵さんも忙しい爆釣を楽しむ👍


休む間も無く入れ食いが続いて、その後ピッタリ1時間でアタリは遠のく👋


なんだかんだで2人で70匹以上🐟🐟🐟

1分に1匹以上のハイペースだった👍

本日のタックル

追加新調したステラの鱗付完了👌


ロッド・サーティフォー製providence FER-58 

リール・シマノ製18ステラ1000SSSPGサーティフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタンスタジオオーシャンマーク製ハンドルスクリューキャップ

ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25

リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6

ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.8〜1.2g

ワーム・ジャッカル製タイドビート2.0inchヨワヨワグローorキビキビナ〜ゴ2.0inch パールホワイト

クーラー・シマノ製フィクセル ライトゲームスペシャルII 90タナハシ製カスタム スタンド

フィッシュグリップ・サーティフォー製 HMグリップ

ライト・ハピソン✖️サーティフォー製 充電式チェストライト(インティレイ)