久しぶりに大分県南、米水津エリアにアジング🐟
磯釣り渡船基地のある小浦港をうろついていると、お世話になってる船長達と再会☝️
以前は米水津エリアの磯釣りに通っていたので懐かしい昔話となる🎣
米水津の名礁、地黒島と沖黒島の一級磯群
船長達と1時間ぐらい話し込んでしまい、気になっていたポイントに移動してデイゲームアジングスタート🐟
本日のロッドはソアレのショートロッド480
一投目、ボトムを探っていると重みが伝わってきたのでカサゴ🤔かなと思ってはみたが動きがないので⁉️❓⁉️❓
上がってきたのはサビキのカゴに苦笑い😅
ボトムを丁寧に探っていくとアジが溜まっているエリアに仕掛けが入ったようで、良型25センチ級がヒットしだす👌
群れがゆっくりと移動しているようで、立ち位置を群れに合わせながら探っていくとコンスタントに釣れてくる👍
本日のタックル
ロッド・シマノ製ソアレCI4+アジング480UR-S
リール・シマノ製18ステラ1000SSSPG ➕サーティーフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタン
ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25号
リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6号
ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.8~1.5g
ワーム・ジャッカル製デカキビナ~ゴ2.5inchパールホワイト
ネット・レインズ製ライトゲームライディングネット
クーラー・シマノ製フィクセル ライトゲームスペシャルII 90➕タナハシ製カスタム スタンド
フィッシュグリップ・サーティーフォー製 HMグリップ