シマノインストラクター田中修司氏とアジングIN愛媛県佐田岬エリア・移動編①からの続き☝️




愛媛県三崎港に着いてから、しばし雨☔️が上がるのを待ってコンビニ🏪で待機中☕️



風雨も弱まってきたので、三崎港エリアからスタート🎣



異常無し🐟



佐田岬突端側は風が強いので、30キロ以上走って半島の根元側、八幡浜エリア、去年の34サーティーフォーアジングカップ全国大会会場となった伊方港に移動🚐



港内奥側から入ってみる🎣




ベイトはたくさんいるのだが、アジは全く反応無し🤔


沖向き岸壁に移動🚐


こちらではカゴ釣り師達がアジを少し釣っていたので期待はする🤔


型は20センチ級が飽きない程度に釣れだす🐟


















時折、小雨が降る中、修ちゃんも拾っていく👌






型が伸びないので事前にシマノフィールドテスター丹羽善嗣氏より聞いていたポイントに移動🚐



だが、風雨強く断念🤔



仕方なく八幡浜港に戻る形で移動🚐









散発的ではあるが20センチ〜25センチ級の良型まで釣れはするが、サイズ的には地元と変わらないので佐田岬まで来たのだから尺サイズ以上が欲しいところ🤔☝️
















雨が上がり、空がうっすらと明るくなってくると常夜燈が消えてアタリも遠退く🤔



デイゲームに備えてコンビニで朝ご飯休憩🍜



シマノインストラクター田中修司氏とアジングIN愛媛県佐田岬エリア・デイゲーム編③に続く👋


本日のタックル

ロッド・シマノ製ソアレCI4+アジング480UR-S orサーティーフォー製Advancement PSR-60 NEXT STAGE

リール・シマノ製18ステラ1000SSSPG or ソアレ  CI4+500Sサーティーフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタン

ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25

リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6

ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.81.5g

ワーム・ジャッカル製タイドビート2.0inchヨワヨワグローorデカキビナ~ゴ2.5inchパールホワイト

ネット・レインズ製ライトゲームライディングネット