今晩は久しぶりに修ちゃんことシマノインストラクター田中修司氏とオールナイトアジング🐟








シマノジャパンカップ磯釣り選手権全国大会、グレ釣り取材🎣、大会役員の連続で大好きな(笑)アジングに行けずでいた修ちゃんであった🤔





☝️過去のとある会話📞

修ちゃん「お疲れ様です、ジャパンカップ会場に来てます。・・・。」

私「V3待ってますよ」


☝️また、とある会話📞

修ちゃん「取材入ってます。・・・。アジ釣れてますか?」

私「そこそこ良型の入れ食いだった・・・。」



☝️また、とある会話📞

修ちゃん「今日はSWFCです・・・。どうですか?」

私「毎週お疲れ様ですね・・・以前、修ちゃんと入った大入島ポイントでデイゲーム爆釣だった」


☝️また、とある会話📞

修ちゃん「取材です。来月あたりぐらいには落ち着くかもです。アジング行きたいです・・・」

私「もうグレは飽きたやろ?(笑)」

修ちゃん「もういいですわグレは(笑)」





そして、約2カ月ぶりの出撃🐟








定時に仕事を終え、私との待ち合わせ場所にぶっ飛んで来たのであった🚐







ストレスを解消して頂こうとオールナイトゲームを決行☝️




蒲江方面から北上する形でランガン🐟






移動、こちらも異常無し🤔





移動、こちらも異常無し🤔


豆アジが散発的にヒットするが、後が続かない。これでは修ちゃんのストレス解消どころじゃなく、益々ストレスが😅







途中、H氏と再会、別場所で尺アジ級ゲットだったとか、お見事です👍







その後、しばらくは粘っては見るが、全く駄目なので移動。







ランガン移動7カ所目で、豆アジだが一投目から入れ食いに遭遇🐟🐟🐟









これで修ちゃん満面の笑み😄


型は小さいがほぼ入れ食い🐟🐟🐟






深夜を回って午前3時前になると急激に寒くなり、温度は3度まで下がるが海なので体感温度は更に寒く、水温と外気温の差から海面から水蒸気が上がりだす😷






雪が降りそうなぐらいかなり寒い😵






アジの活性はすこぶる良いのだが、風も強くなり人間は寒くて活性はダウン⤵️








寒くてさすがに夜明けまでは無理ということで早めの切り上げ👋






久しぶりのアジングで修ちゃんのクーラーは満タンでストレス解消🐟🐟🐟




冷え切った身体で暖房効かした車に逃げ込むように帰路についたのであった🚐





寒い中、お疲れ様でした👋



本日のタックル

ロッド・サーティーフォー製Advancement PSR-60 NEXT STAGE

リール・シマノ製18ステラ1000SSSPGサーティーフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタン&バランサー

ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25

リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6

ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.81.2g

ワーム・ジャッカル製アミアミ1.5〜2.3inchヨワヨワグロー

ネット・レインズ製ライトゲームライディングネット