アジングなどされてる方ならば、一度は耳にしたことはあるかなと思う、大分県の高級ブランドである関アジと関サバ🐟
先日、大阪の知人から本物の関アジと関サバを食べてみたいけど、いまいち、何処のアジかサバか怪しい店が多くてよくわからないとの連絡が📞
確かに本物と言われてみればアジもサバも全国で食べれるので何を基準に判断したらよいかわかりづらい🤔
関アジと関サバは大分県の豊後水道で網でなく、佐賀関漁協の組合員の漁師が一本釣りにて釣り上げられ、生きたまま厳重な管理の元、佐賀関漁協の認定取扱店が販売するものだけが関アジ関サバと呼べるのです☝️
関アジ関サバとなると高額になりがちなので、他県のアジやサバを関アジ関サバと無断で表記して販売してる悪質な店もあります😵
飲食店で関アジ関サバかを確認されたい時は下記の大分県公式、一村一品特約店プレートがある店ならば間違いありません👌
関アジ、関サバ料理には必ず認識番号札が添付されます👌