車中泊からの続き🚐
本日はシマノ主催するセフィアエギングパーティー平戸大会であり、空が白み始めて夜明けからのエギングスタート🦑
検量〆切時間までは四時間しかないので事前にチェックしておいたポイントに入って攻めていく🦑
400g級🦑をキープして粘るものの反応無しなので見切りをつけて移動🚐
干潮時間に合わせて地磯スタート🦑
400g級🦑、300g級🦑をキープ👌
移動🚐
ガツンと重量感ある引きによっしゃーと気合いが入るが1kg級🦑甲イカリリース😵
時間が無いのでとりあえず平戸周辺まで移動🚐
検量〆切時間となったので会場に向かう🚐
駐車場に入ると○○さ〜ん!と、シマノインストラクター笛木氏と同じくインストラクター湯川氏の出迎え歓迎を受ける✌️
お茶目な笛木インストラクター✌️
笛木氏『釣果はどうでしたか?』
私『400g級🦑2つと300g級🦑2つ、1kg級・・・。』
湯川氏『マジですか?ならば優勝ですね🏆』
私『なんちゃってkg級は甲イカでした(笑)』
2つを検量に提出🦑🦑して、781gで200名中、7位でした。
去年の平戸大会は11位だったので目標のトップ10入り達成でした。
トークショーが始まり、最後に質問受付ますとのコールでしたが、皆さんシャイなのか誰も質問しようとせずで、シマノスタッフが表彰式の準備中までの尺が足りないとのニュアンスで湯川氏も困った顔してたので、空気を読んで私から手を上げて質問した。
私『湯川さん、今朝何食べましたか?』
湯川氏『朝は鯵の味醂焼と・・・』
私『朝から渋いメニューですね』
湯川氏『それとデザートにアイスクリームを食べました』
坂本さん『あ!私も頂きました』
笛木氏『たまに食べると美味いよね』
と、三人がしばらくは食に関してのエピソードを10分ぐらい話し尺を稼いだところで表彰式に☝️
上位三名の方、おめでとうございます㊗️
お楽しみ抽選会
ハンディクリーナーを頂きました🙏
次回はセフィアエギングパーティーIN天草大会、鹿児島大会に続く☝️